離婚時に住宅ローン未完済の家はどうする?財産分与の方法をご紹介!
2023-08-22
「離婚を考えているが持ち家をどうすれば良いか分からず困っている」
「不動産も含めて財産分与したいが、双方が納得できる方法はあるのだろうか」
このようにお考えの方は多いでしょう。
そこで今回は、住宅ローンが残っている家の財産分与の方法と、気を付けてほしいリスクをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
住宅ローンが残っている家はどうやって財産分与する?
住宅ローンが残っている家を財産分与する方法は3つあります。
住宅ローン名義人が家に住む方法
一般的に、住宅ローンの名義人は家の所有名義人と同じです。
住宅ローン名義人かつ家の所有名義人が離婚後も家に住み続ける場合、名義の変更をせずに済むため、余計な手間がかかりません。
住宅ローン名義人でない方が家に住む方法
たとえば、家の所有名義人と住宅ローンの名義人が夫で、離婚後は妻が家に住み続ける場合です。
名義の変更はしなくても大丈夫ですが、名義人が居住者と異なるために発生する不都合もあるため、できる限り名義人を居住者と揃えておくことをおすすめします。
売却して現金にする方法
離婚後も住宅ローンが残っている家を維持するためには、どちらがローンを負担するか、どちらが住むかなどで話がこじれる可能性があります。
家を売却して得られた現金を半分に分けることで、お互いが不満をかかえず解決できます。
これら3つの方法は、オーバーローン・アンダーローン問わず財産分与で使えるため、ぜひ参考にしてみてください。
住宅ローンが残っている家を財産分与するときのリスクとは?
住宅ローンが残っている家の財産分与には、2つの注意すべきリスクがあります。
1つ目は、連帯保証人として、ローン支払いの請求を受けるリスクです。
たとえば、夫が住宅ローンの名義人で妻が連帯保証人の場合、夫のローン支払いが滞ったら、妻の方に請求が来てしまいます。
また、オーバーローンで家を売却する場合も同様のリスクがあります。
連帯保証人を外してもらうには、債権者である金融機関の同意が必要となりますが、一般的に同意を得るのは困難です。
2つ目は、住宅ローン控除が使えなくなるリスクです。
住宅ローン控除が適用されるには、対象の家にローンの名義人が住んでいることが条件になります。
まとめ
本記事では、住宅ローンが残っている家の財産分与の方法をご紹介しました。
また、住宅ローンが残っている家を財産分与するときのリスクもご紹介しました。
本稿が皆さんのお役に立てれば幸いです。
葛飾区立石・四つ木周辺で不動産売却をお考えの方は、お気軽に当社までお問い合わせください。