ウィンベルコーラス立石
物件概要
- 所在地
- 東京都 葛飾区 立石5丁目18-20
- 交通
- 京成本線「お花茶屋駅」徒歩8分 / 京成押上線「京成立石駅」徒歩12分
- 間取り
- 2LDK~3LDK
- 専有面積
- 51.57㎡~61.95㎡
- 築年数
- 1995年11月
- 階数
- 13階
- 戸数
- 62
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
過去の売却実績
2011年1月20日 | 4階/地上4階 | 1,380万円 |
2011年1月20日 | 4階/地上4階 | 1,380万円 |
立石は、下町の温もりが色濃く残る地域で、この5丁目18番周辺もその一部です。古くからの商店街や飲み屋が立ち並び、駅前から続く仲見世や横丁には、昭和レトロな雰囲気と地域の暮らしが感じられます。京成線の京成立石駅やお花茶屋駅から徒歩圏で、アクセスが便利な立地です。
狭い路地に入ると、小さな居酒屋や立ち飲み屋、スナック、昔ながらの商店がひしめき合い、気軽に立ち寄れるコミュニティの顔があります。通り沿いには「立石仲見世下町市場」風の商店街が広がり、地元らしい買い物風景が広がります。
地域の象徴として「立石様」と呼ばれる小さな石碑があり、地名の由来となっています。この石は古代から道しるべとして置かれ、住民の信仰や歴史と結びついた存在で、地域への愛着を感じさせてくれます。
また、区役所などの公共施設が近くにあり、葛飾区立男女平等推進センターなども5丁目内に位置し、暮らしの利便性も確保されています。
葛飾区全体としては、伝統ある下町文化を残しつつ、東京の東端で自然や神社仏閣とのつながりもあり、公園や文化施設も点在。例えばすぐ近くの地域には「かつしかシンフォニーヒルズ」という文化ホールもあり、音楽や演劇の発表の場として親しまれています。
学区としては、立石5丁目の一部は梅田小学校や清和小学校、立石中学校や大道中学校の学区域に含まれ、地元に根ざした教育環境も整っています。
周辺環境としては、川沿いの緑道や、古くから続く染め物工場や人形製作などの小規模工場も地域の風情を支えています。こうした日常の中にある暮らしの風景から、人情味あふれる街並みが感じられます。
京成立石駅から徒歩圏内に佇む「ウィンベルコーラス立石」は、利便性と快適性を兼ね備えたマンションです。2LDK〜3LDKの間取りは、ファミリーにも最適。周辺には生活利便施設が揃い、日常の暮らしがスムーズに。1988年築ながらも、清潔感ある外観としっかりとした管理体制が魅力で、資産価値の安定性にも期待できます。都心へのアクセスも良く、通勤やお出かけにも便利な立地です。